大治町では、平成29年4月から介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)を始めました。
総合事業のサービスを実施するには、事前に事業所の指定を受ける必要があります。サービスごとの人員等の基準・指定関係の要綱などを掲載しますのでご利用ください。

要綱等

申請などに必要な提出書類一覧

指定・変更・加算・休止・再開・廃止に必要な提出書類一覧(通所介護)(pdf:249KB)

申請などに必要な提出書類を一覧にまとめました。

参考としてご活用ください。

 

指定申請・更新申請

申請提出書類一覧を添付して、必要な書類を作成し提出してください。
※事業開始予定の前々月前までに提出してください。


参考様式等



指定期間

指定の日から6年間とします。


事業内容の変更、または事業の廃止、休止、再開

指定を受けた内容を変更する場合や、事業の廃止等を行う場合は、必要な書類を作成し提出してください。


総合事業指定事業者一覧

総合事業指定事業者一覧(PDF:172KB)



サービスコード表

令和元年9月30日まで

令和3年3月31日まで

令和3年9月30日まで

令和4年3月31日まで

新型コロナウイルス感染症対応による1/1000加算が9月で終了となるため削除したものです。

令和4年9月30日まで

 

処遇改善加算Ⅳ、Ⅴが令和4年3月で終了となるため削除したものです。

令和4年10月1日より

 

介護職員等ベースアップ等支援加算を追加したものです。

 

単位数表マスタ

令和元年9月30日まで

単位数表マスタ(CSV:22KB)

令和3年3月31日まで

単位数表マスタ(CSV:26.7KB)

令和3年9月30日まで

単位数表マスタ(CSV:37KB)

令和4年3月31日まで

単位数表マスタ(csv:38KB)

令和4年9月30日まで

単位数表マスタ(csv:38KB)

令和4年10月1日より

単位数表マスタ(csv:38KB)

AIチャットボット