各種電子申請について
あいち電子申請総合窓口
電子申請・届出システムについて
愛知県および県内市町村(名古屋市を除く)では、「あいち電子自治体推進協議会」により、電子申請・届出システムを共同運用しています。当町においても、「住民票の写しの交付の請求」を始めとする各種手続きが、本システムを利用すれば、自宅や職場のパソコン、スマートフォンからインターネットを使って、原則24時間365日、申請・届出の手続を行うことができます。
あいち電子申請・届出システムはこちら(外部リンク)からご利用ください。
利用条件および準備について
電子証明書の取得
電子署名が必要な申請・届出等の手続きについては、事前に電子証明書を取得する必要があります。
- 個人:公的個人認証サービスによる電子証明書(外部リンク)
※この電子証明書を使用するには、「マイナンバーカード(個人番号カード)」または「住民基本台帳カード」が必要です。
※公的個人認証サービスによる電子証明書はICカードで提供されます。ICカードの使用にはICカードリーダ・ライタが必要となります。
- 法人:商業登記に基づく電子認証制度による電子証明書(外部リンク)
(問合せ先:名古屋法務局法人登記部門 電話 052-952-8111 )
その他、申請に必要な機器や通信環境についての詳細は、あいち電子申請総合窓口(外部リンク)をご覧ください。
コールセンターについて
電子申請・届出システムの操作に関するお問合せ先は、以下のとおりです。
受付方法 |
番号またはEメールアドレス |
受付時間帯 |
電話 |
0120-464-119 |
平日 午前9時から午後5時まで
(土日祝日および12月29日から1月3日までを除く)
|
FAX |
06-6455-3268 |
24時間365日
|
Eメール |
help-shinsei-aichi@s-kantan.com |
24時間365日
|
対象手続
番号 |
対象手続名 |
電子証明書 |
担当課 |
1 |
住民票の写しの交付の請求 |
要
|
住民課
|
2 |
住民票記載事項証明書の交付の請求 |
要
|
住民課
|
3 |
戸籍の附票の写しの交付の請求 |
要
|
住民課
|
4 |
身分(身元)証明書交付申請書 |
要
|
住民課
|
5 |
転出届(付記転出届) |
要
|
住民課
|
6 |
課税証明書の交付の申請 |
要
|
税務課
|
7 |
犬の登録事項変更届 |
不要
|
産業環境課
|
8 |
犬の登録事項変更(転入)の届出 |
不要
|
産業環境課
|
9 |
犬の死亡届 |
不要
|
産業環境課
|
10 |
犬の所在不明の届出 |
不要
|
産業環境課
|
11 |
犬の海外渡航の届出 |
不要
|
産業環境課
|
12 |
町政へのご意見・お問合せ |
不要
|
企画課
|
eLTAX(エルタックス)による町税の電子申告・申請
全国の地方公共団体で組織する「地方税共同機構」が運営する地方税ポータルシステム(eLTAX:以下「エルタックス」という。)を利用して給与支払報告書などの個人住民税(特別徴収)、法人住民税および固定資産税(償却資産)の申告・申請がインターネットで利用できます。
詳しくは、こちら
お問合せ
- あいち電子申請総合窓口について 総務部企画課:電話 052(444)2711 内線134
- マイナンバーカード・住民基本台帳カード・公的個人認証サービスについて 福祉部住民課:電話 052(444)2711 内線121
- eLTAX(エルタックス)について 総務部税務課:電話 052(444)2711 内線175・176