社会資本整備総合交付金とは
国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金等を一つの交付金に原則一括し、事業主体である地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫が生かせる総合交付金として平成22年度から創設された制度です。
政策目的を実現するため、分野ごとに社会資本総合整備計画を作成します。
社会資本総合整備計画とは
地方公共団体が社会資本整備総合交付金を活用し、事業を実施しようとする場合は、社会資本総合整備計画を作成し、公表することになっています。また、交付期間の終了時には評価を行い公表します。
大治町が策定した社会資本総合整備計画は以下のとおりです。