令和8年度から固定資産税の全期前納報奨金制度が廃止となります。

令和7年9月議会において、「大治町税条例の一部を改正する条例」が可決され、全期前納報奨金制度が廃止となりました。これまで早期納税にご協力いただきましたことを深く感謝申し上げますとともに、制度廃止へのご理解と、引き続き、納期限内納付にご協力賜りますようお願い申し上げます。

廃止理由

全期前納報奨金制度(第1期の納期限までに全期分を一括納付された場合に、報奨金が交付される制度)は、戦後の混乱した経済事情の中で、「税収の早期確保」と「納税意欲の向上」を図ることを目的として創設されました。昨今では、社会情勢の変化によりコンビニ納付、地方税統一QRコードを始めとした電子決済など納税手段が多様化したことで納税しやすい環境が整ったことや、納税者の意識向上により制度の目的は概ね達成されたと考えられます。

こうした状況の中、本町の財政状況を鑑み本制度を廃止させていただくこととなりました。

手続きのご案内

口座振替で

全期前納と

なっている方

 

 

 

 

‣引き続き全期前納を希望される場合

手続き不要

‣期別納付への変更を希望される場合

R8.1月末までに役場収納課に納付区分変更届出書を提出

‣納付書払いを希望される場合

R8.1月末までに金融機関に口座振替廃止届出書を提出

納付書払いの方

‣引き続き納付書での支払いを希望される場合

手続き不要

閉じる
AIチャットボット