介護マーク
認知症の方の介護は、他の人から見ると介護をしていることが分かりにくいため、誤解や偏見を持たれることがあります。
「介護マーク」は、介護する方が、介護中であることを周囲に理解していただくためのものです。
このマークは、静岡県が考案したもので、厚生労働省が周知を図っています。
厚生労働省「介護マーク」の普及について(外部リンク)
このマークのご利用を希望される方は、お手数ですが、下記よりご自身にてダウンロードしていただきますようお願いします。
「介護マーク」ダウンロードはこちら(jpg:205KB)
※「介護マーク」の著作権は静岡県にあります。デザインの改変等は行わないでください。