アクティヴ音楽療法
認知症ケア専門士&音楽療法士が中心となり、音楽・運動・芸術を通して「健康寿命アップ」を目指すための講座です。
内容
音楽を用いた回想法を基本に、音楽体験、バルーンアートの創作体験、手話うたなどの脳活動と身体活動を行います。
とき
全5回・全水曜日
午前10時から11時30分
令和7年
10月1日、11月12日、
12月10日
令和8年
1月7日、2月4日
ところ
・総合福祉センター 3階 多目的ホール(10月1日のみ)
・大治町公民館 2階 視聴覚室
対象
65歳以上の方
講師
認知症ケア専門士、音楽療法士他3名
参加費
無料
持ち物
筆記用具
定員
20名
申込期間
9月19日(金)
※定員になり次第締め切り
申込方法
次のうちいずれかの方法でお申し込みください。
①窓口 ②電話
申込・問合せ先
役場長寿支援課
☎(052)-444-2711(内線146)