軽度認知障害(MCI)や認知症と診断された本人交流会&介護家族交流会
認知症本人の方の集いの場であったり、介護をされている家族の方向けに悩みを相談したり、情報交換をしたりできる交流の場として交流会を開催します。
診断を受けて不安な方、これからのことが心配な方、もの忘れが多く気になる方、一緒に話をしてみませんか。
詳細はチラシをご覧ください。
本人交流会&介護家族交流会チラシ(PDF:485KB)
とき
令和7年
第1回 10月17日(金)13:30~15:30
第2回 12月15日(月)13:30~15:30
令和8年
第3回 2月12日(木)13:30~15:30
ところ
総合福祉センター 希望の家 1階 会議室・研修室
(砂子字西河原18番地)
対象
軽度認知障害(MCI)や認知症と診断を受けた本人とその家族(もしくは物忘れが気になる方)
参加費
無料
申込方法
10月13日(月)までに予約フォームで申込みいただくか、長寿支援課窓口に参加申込書を提出してください。
(※第2回目以降は随時受付)
・予約フォーム(外部リンク)
・参加申込書(PDF:485KB)
申込・問合せ先
役場 長寿支援課(内線146)