メタボリックシンドローム(生活習慣病)に着目した特定健康診査~40歳から75歳未満の方へ~

大治町特定健康診査等実施計画によるこの健診は、病気の「早期発見・治療」ではなく、病気になる可能性の高い方などを健診結果によりグループに分け、その人に合わせた保健指導(生活習慣の見直し)を行っていきます。

現在通院中の方、「特にどこも悪くない」「めんどくさい」と思っている方もちょっと考えて!! 病気の中には体に痛みがでないものもあります。あなたの体の元気度をチェックしましょう。

また、糖尿病性腎症重症化予防プログラムでは、医師会と連携し、糖尿病の重症度や医療機関の受診状況等に応じて、適切な情報提供、受診勧奨、保健指導を行うことにより、生活習慣の改善や医療機関での治療に結び付け、糖尿病による重症化リスクの高い方に対して腎不全、人工透析への移行を予防します。

国民健康保険以外の医療保険に加入している方は、健診内容、受診方法など加入している各医療保険者へお問い合わせください。

受診時期が後半になると混み合うので、早めに受診されることをお勧めします。

特定健康診査から保健指導への流れ

メタボリックシンドロームの判定基準
特定健診
結果に基づき

腹囲
男性 85cm以上
女性 90cm以上

内臓脂肪型肥満

 
脂質異常
高血圧
高血糖
  • 該当項目なし
    情報提供
  • いずれか1つが当てはまる場合
    メタボリックシンドローム予備軍
  • いずれか2つ以上が当てはまる場合
    メタボリックシンドローム該当者
 

情報提供

健診結果から、現在の健康状態をしっかり把握。
健康的な生活を送るための 生活習慣の見直しや改善に役立つ情報を提供します。

特定保健指導
 
メタボリックシンドローム予備軍の方もしくは、BMI(肥満度)≧25かつメタボリックシンドロームの判定項目(血糖、脂質、血圧)と喫煙歴のリスクが1~2つある人。 メタボリックシンドローム該当者もしくは、BMI(肥満度)≧25かつメタボリックシンドロームの判定項目(血糖、脂質、血圧)と喫煙歴のリスクが3つ以上ある人。

動機づけ支援

自分の生活習慣の改善点に気づき、自分で目標を設定して、それを行動に移すために必要なサポートが受けられます。
原則1回の保健指導が行われます。

積極的支援

3カ月以上、継続的に保健指導が行われます。健診の判定を改善するために、実践できる目標を自分で選択して、継続的に実行するために必要なサポートが受けられます。

3カ月後
健康目標を達成して、
メタボリック
シンドロームを
撃退しましょう!!

医療機関への受診の必要性がある場合は「受診勧奨」と通知されます。

特定健康診査などの受け方について(PDF:376KB)

特定健康診査・参加医療機関一覧(PDF:295KB)

ここに掲載されている医療機関以外では、特定健康診査を受診することができませんのでご注意ください。

※後期高齢者医療健康診査の医療機関についても同様です。

 

仕事場や農協などで健診を受けられた本年度末40歳以上の国民健康保険加入者の方は、健診結果を役場窓口へ提出してください。

粗品を進呈します。

 

特定健康診査等実施計画 

第2期大治町国民健康保険データヘルス計画・第4期大治町特定健康診査等実施計画(pdf:2690KB)

 

AIチャットボット