下記の対象の方は、子宮頸がん検診・乳がん検診を無料で受けることができます。
令和7年度の対象者
- 子宮頸がん(21歳※) 平成16(2004)年4月2日~平成17(2005)年4月1日生まれの女性
- 乳がん(41歳※) 昭和59(1984)年4月2日~昭和60(1985)年4月1日生まれの女性
対象の方には4月下旬に無料クーポン券を発送しています。
※対象年齢は、令和8年4月1日時点の年齢です。
受診方法
1.個別(医療機関)で検診を受ける場合
(1)医療機関に直接、予約をしてください。
- 検診機関:令和7年6月1日(日)~令和8年2月28日(土)
- 実施場所:下記指定医療機関
子宮頸がん・乳がん検診指定医療機関
指定医療機関一覧(pdf:441KB)
(2)予約した日時に受診してください。
■持ち物:がん検診等受診券、無料クーポン券、健康保険証
(3)検診結果は、医療機関でご確認ください。
2.集団(保健センター)で検診を受ける場合
(1)電話または窓口で予約をしてください。
(2)予約した日時の約2週間前に、検診票とご案内を郵送します。
(3)予約した日時に受診してください。
■持ち物:がん検診等受診券、無料クーポン券
(4)検診結果は、約1か月後にご自宅に郵送します。
無料クーポン券の再交付
紛失等で無料クーポン券の再交付を希望される場合、保健センターへお越しください。
保健センターへお越しになれない方は、以下の申請書をダウンロードし、記入の上、保健センターへ送付してください。
乳がん・子宮頸がん無料クーポン券交付申請書(PDF:21KB)
申請書送付先
〒490-1143 大治町大字砂子字西河原14番地の3
大治町保健センター健康館すこやかおおはる がん検診担当 係
※クーポン券は申請から10日ほどでご自宅へ郵送します。
関連リンク
がん検診・健康診査