順番 質問者 会派 通告内容 1 池田耕介 無所属 タブレット端末と校内通信環境の整備を問う。 2 手嶋いずみ 公明党 認知症施策の拡充を問う 3 林 哲秀 無所属 「南海トラフ巨大地震注意について」 後期高齢者医療に切り替え時の「健康診査」の見直しを! 「ムネはるおおはる、プロジェクト」の最終目的は何か? 4 鈴木康友 無所属 スポーツセンターカフェ事業について 国保会計の財政は大丈夫か 5 後藤田麻美子 公明党 熱中症予防対策について 6 𠮷原経夫 日本共産党 役場北東側の職員用駐車場を来庁者用駐車場に替える考えはないのか。 愛知県と大治町が、それぞれ費用の1/2を補助して、小中学校の給食費を無償化する考えはないのか。 2024年4月から、保育士の配置基準が見直されたが、町内の保育園と認定こども園では、保育士の配置など、どのように変わったのか。 防災・減災対策について、再び聞く。 民間事業者の協力を得て、暑さを一時的にしのぐ施設、いわゆるクーリングシェルターの指定を進めるべきではないか。