科学への誘い in大治

「なぜ?」「どうして?」といった、身近にある不思議を、子どもたちと一緒に科学の力で解き明かしませんか。

「科学への誘い」では、不思議を追求する実験コーナーや、楽しく科学に触れられる工作コーナーを多数用意しています。

  • とき  令和6年8月3日(土曜日)午前9時30分~正午
  • ところ  大治町立公民館 3階 講堂・体育室
  • 対象  町内小中学生と保護者
  • 内容  身近にある素材を使った簡単な実験や工作を通した科学の面白さの体験
  • 参加費用  無料(申込不要)
  • 持ち物  上履き、下履きを入れる袋、工作物を持ち帰る袋
  • 駐車場
    • 役場の各駐車場(役場北、馬島、花常、研修館跡)
    • 役場の各駐車場が満車の場合、老人ホーム希望の郷大治駐車場(東側から入ってください。)

    ※駐車台数は限られ、当日は混雑が予想されます。徒歩または乗り合わせにてご来場ください。

    ※近隣への迷惑となりますので、路上駐車や他施設への駐車は絶対におやめください。

    ※各駐車場の位置は臨時駐車場案内(pdf:553KB)でご確認ください。

  • その他
    • 会場での様子を撮影した写真や動画を、町および学校公式ホームページや報道機関等で使用することがあります。あらかじめご了承ください。
    • 傷害保険などは個人対応でお願いします。
    • 暴風警報等で開催を中止する場合があります。
  • チラシ(pdf:448KB)
閉じる
AIチャットボット