町内小中学校へ寄附をいただきました

 あいち海部農業協同組合から、食農教育の一環として地産米(あまじまん)を、株式会社さんわコーポレーションから、子どもたちの健全な育成のため、国産の鶏肉を町内小中学校へ寄附していただきました。

 厚くお礼申し上げます。町としても、児童生徒に食の大切さを伝え、地産地消や農業に対する理解を深める食育に努めていきます。

 

 また、株式会社アオキスーパーから、スポーツ活動支援を通じた地域貢献活動の一環として、未来を担う子ども達がスポーツにふれあい、体験できる機会を提供するため、名古屋ダイヤモンドドルフィンズと共同で、大治中学校へバスケットボールの寄附をいただきました。

 心より感謝申し上げます。生徒たちが健やかに楽しくスポーツに親しめるよう注力して参ります。

 

▼あいち海部農業協同組合から寄附された地産米は、令和7年1月28日(火曜日)の学校給食で児童生徒がおいしくいただきました。nokyo

 

▼株式会社さんわコーポレーションから寄附された国産鶏肉は、令和7年1月29日(水曜日)の学校給食で児童生徒がおいしくいただきました。

sanwa

▼株式会社アオキスーパーから、名古屋ダイヤモンドドルフィンズと共同で寄附されたバスケットボールは、大治中学校で大切に使わせていただきます。

aokidd

 

 

閉じる
AIチャットボット