お知らせ
- 施設内は全面禁煙です(加熱式煙草含)
- 駐車場の数に限りがあります。乗り合わせの上、ご来場ください。
施設概要
開場 |
平成19年10月(移設) |
|
所在地 |
〒490-1132
愛知県海部郡大治町大字北間島字阿原
TEL,FAX なし |
敷地
面積 |
11,139.5平方メートル(駐車場含む) |
駐車可能台数 |
30台程度 |
利用時間・料金
|
期間
|
利用時間
|
料金
|
早朝 |
6月から9月
|
7時00分~8時30分
|
500円
|
昼間 |
4月から3月
|
9時00分~11時45分
|
1,000円
|
12時15分~15時00分
|
1,000円
|
15時30分~18時15分
|
1,000円
|
夜間 |
3月から11月
|
19時00分~21時00分
|
5,000円
|
休場日 |
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)
- その他臨時で休場する場合があります。
|
使用料についての注意事項
- 65歳以上の方が2分の1以上で構成される団体は半額免除とします。
- 70歳以上の方が2分の1以上で構成される団体は免除とします。
利用競技種目
軟式野球、ソフトボール ※硬式野球・準硬式・Kボールは利用できません。また、その他の競技も利用できません。
利用方法
ご利用にあたり、団体登録をしてください。団体登録用紙は、スポーツ課にあります。
団体登録
-
1団体につき10名以上が町内に在住、または在勤している者で構成すること。
- 代表者は20歳以上であること。
- 営利(営業)目的ではないこと。
- スポーツ活動を目的とすること。
- メンバー全員が傷害等の保険に加入していること。
- 施設管理者の指示・指導等に従うこと。
- 利用上の法令順守をすること。
以上の条件を全て満たし、登録許可を受けてください。
なお、団体登録期間は、承認日から起算して1年を経過する日以後の最初の3月31日までとなります。
申請方法
- 使用する団体は、利用する月の前月11日から抽選日の17時までに、1カ月2回を限度としスポーツ課に申し込んでください。重複した場合は、抽選を行い、利用者を決定します。
- 抽選日は、毎月20日の午後6時(休館日・日祝日の場合は翌営業日)となります。
詳しくは、令和5年度社会体育施設(町営野球場、学校体育施設)年間予定日(pdf:59KB)をご覧ください。
- 抽選日以降、使用者のいない場合は、先着順とします。
- 利用申請は、抽選日の翌日から利用する3日前までに利用の申し込みおよび使用料を納付してください。
- 電子メールや電話、はがきでの申し込みはできません。直接窓口で手続きをしてください。
- 利用取消や変更の場合は、ご利用の5日前(休館日に当たる場合は、その前日)までに、各手続きをしてください。使用料が発生する場合、手続きをされませんといかなる理由があっても、返金いたしません。
許可の取消
- 町が直接利用するとき。
- グラウンドや施設の状態が不良のとき。
- 虚偽の申請が発覚したとき。
- 施設の安全確保ができないとき。
- 状況を問わず、暴風または暴風雪警報発令時、東海地震注意情報または警戒宣言が発せられたとき。
- 営業(営利)目的で使用した場合。
その他
- 既往症のある方は、必ず医師とご相談の上、その指導に従ってください。
- 運動のできる服装・専用シューズのほか、ボールなどの運動用具は、各自ご持参ください。貸し出しはしておりません。
- 設備、備品等は、事故のないように大切に取り扱ってください。場合により、賠償していただくことがあります。
- 利用時間には、準備や後片付けの時間を含んでいます。
- 場内は全面禁煙となっています。
- 場内で大騒ぎをしたり、他人の迷惑となるような行為などをした団体または個人の方は、利用を取消させていただく場合があります。
- 利用後は、必ず整備・清掃をしてください。ごみは各自お持ち帰りください。
- ご利用にあたっては、職員の指示に従ってください。
- 浄水場構内には、絶対に入らないでください。
- 浄水場構内に入ったボール等は、スポーツ課に連絡してください。
- 場内における一切のトラブル(盗難、事故等)については責任を負いませんので各自で対応してください。
- 秋季に夜間まで連続で使用される場合、照明点灯時間にご注意ください。
アクセス
施設案内マップ
公共交通機関をご利用の場合
名古屋方面から
(1) 名鉄バスセンター【3番のりば】
津島駅行、大坪行(ともに安松経由)に乗車し「東条」下車 北へ徒歩10分
【バス乗車所要時間は約20分】
中村公園方面から
名古屋市営地下鉄東山線「中村公園駅」下車後
(2) 市バスターミナル(中村公園)【3番のりば】
大治西条行(14系統)に乗車
(3) 中村公園(西)バス停【5・6番のりば】
-
名鉄バス 津島駅行(安松経由)に乗車
- 名鉄バス 大坪行(安松経由)に乗車
- 市バス 大治西条行(14系統)に乗車
バス乗車所要時間は約10分
ともに「東条」下車 北へ徒歩10分
津島方面から
(4)名鉄津島駅
名鉄バスセンターまたは栄行(安松経由)に乗車し「東条」下車 北へ徒歩10分
【バス乗車所要時間は約25分】
名鉄電車 甚目寺駅から
(5)タクシー 約15分
(6)徒歩 約30分
自動車利用の場合
名古屋駅付近より20分程度
一般道
県道79号あま愛西線 「坂牧東」交差点南下数分
(旧)県道68号名古屋津島線 「東条」交差点北上数分
高速自動車道
名古屋第二環状自動車道(東名阪)「大治北」「甚目寺南」出口より約5分
名古屋高速自動車道万場線「千音寺」出口より約10分
カーナビは、「大治町スポーツセンター」、「052-443-7077」で検索してください。