大治町では、平成29年4月から町内で介護予防のための活動を行う地域の団体等を育成・支援するため、介護予防活動支援事業費補助金の交付を始めます。
 
 対象となる団体
町内で介護予防活動を実施する地域のグループや団体等
 対象となる事業
    - 継続性が見込めること
 
    - 少なくとも月1回開催すること
 
    - 1回当たりおおむね2時間以上とすること
 
    - 1回当たり5人以上が参加すること
 
    - 地域住民が活動に参加できるよう周知し、新たな参加者を受け入れること
 
    - 他の制度による助成、補助等を受けていない活動であること
 
 対象となる経費
講師への報償費、ちらし等の印刷製本費、会場の使用料、ボランティア保険などの保険料等
 補助金の額
年間実施回数に1,000円を乗じて得た金額(年額52,000円上限)
 申請方法
以下の書類を長寿支援課へ提出してください。
    - 補助金交付申請書
 
    - 事業計画書
 
    - 収支予算書
 
 申請期限
7月31日(予算に満たない場合は、その後も随時受け付けます。)
 参考
 要綱
 申請書等