保健推進員主催 料理教室 「健康寿命を延ばそう~たんぱく質を摂ろう!~」を開催しました!

 

料理教室を開催し、町内在住の18歳以上の方16名(保健推進員4名を含む)の参加をいただきました。みんなで楽しく調理をした後、美味しくいただきました。管理栄養士の先生からたんぱく質の大切さついて学ぶ機会になりました。

 

と き 7月30日(水)午前10時~午後1時ごろ

ところ 保健センター健康館すこやかおおはる

講 師 管理栄養士

参加費 600円

 

教室の様子

 

.

.

 

今回の教室で作った料理

.

 

下記に今回の教室で作った料理のレシピを掲載しています。ぜひ、ご活用ください。

 健康寿命を延ばそう~たんぱく質を摂ろう!~(pdf:1034KB)

 

次回の料理教室

次回の保健推進員主催の料理教室は、令和8年1月に予定しております。

詳細は近くなりましたら広報に掲載されますので、そちらをご覧ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

保健推進員になりませんか?

保健推進員とは

健康づくりのボランティアです。任期や年齢制限はないため、どなたでも参加できます。保健推進員養成講座を受講後、町内ウォーキングや料理教室、体操教室などの活動ができます。自分のために、家族のために、地域のために、仲間と一緒に活動しませんか?

 

閉じる
AIチャットボット