| 議案番号 |
議案名 |
議決結果 |
| 議案第25号 |
大治町印鑑の登録及び証明に関する条例等の一部を改正する条例について
|
可決 |
| 議案第26号 |
令和3年度大治町一般会計補正予算(第3号)
|
可決 |
| 議案第27号 |
令和3年度大治町介護保険特別会計補正予算(第1号)
|
可決 |
| 議案第28号 |
令和3年度大治町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)
|
可決 |
| 議案第29号 |
令和3年度大治町下水道事業会計補正予算(第1号)
|
可決 |
| 議案第30号 |
令和2年度大治町一般会計歳入歳出決算の認定について
|
認定 |
| 議案第31号 |
令和2年度大治町国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について
|
認定 |
| 議案第32号 |
令和2年度大治町土地取得特別会計歳入歳出決算の認定について
|
認定 |
| 議案第33号 |
令和2年度大治町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
|
認定 |
| 議案第34号 |
令和2年度大治町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
|
認定 |
| 議案第35号 |
令和2年度大治町下水道事業会計決算の認定について
|
認定 |
| 議案第36号 |
大治町道路線の認定について
|
可決 |
| 同意議案第2号 |
教育委員会委員の任命について(加来淑子 氏)
|
同意 |
| 発委第2号 |
大治町議会広報特別委員会条例の一部を改正する条例について
|
可決 |
|
発議第1号
|
義務教育費国庫負担制度の堅持及び拡充を求める意見書の提出について
|
可決 |
|
発議第2号
|
国の私学助成の拡充に関する意見書の提出について
|
可決 |
| 発議第3号 |
コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書の提出について
|
※継続審議
|
※継続審査…委員会が会期中に結論を出すことができない場合、閉会中においても審査をできるようにすること。