大治町公式サイト
  • 𠮷原経夫議員 一般質問(外部リンク)
    • 大治町で大災害が起こった時、指定避難所の収容可能人数や災害廃棄物の仮置場候補地の面積は、必要なだけ確保されているのか。
    • 被災自治体を町や町民の方々が支援できるように、ふるさと納税代理寄附を行うべきではないのか。
    • 総合福祉センター希望の家と多世代交流センターのお風呂の安全対策について問う。
    • 本町も至急、パートナーシップ制度を導入するべきであると考えるが、準備はどれくらい進んでいるのか。

 

閉じる
AIチャットボット