マイナポイントの申込期限は令和5年5月末まで!!
【重要】マイナポイントの付与は、
令和5年(2023年)2月末までにマイナンバーカードの
交付申請をしていただいた方が対象です。
※マイナポイント第2弾の申込期限は、令和5年2月末から令和5年5月末までに延長されました。現在、窓口が大変混雑しております。令和5年5月末までにマイナポイントを申込いただければ、ポイント付与を受けられます。
|
まだ、マイナンバーカードをお持ちでない方は、申請漏れのないようにご注意ください。
マイナポイント事業について
概要
マイナポイント事業は、マイナポイントの活用により、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的とする国の事業です。
マイナポイントについて
マイナポイントとは、マイナンバーカードを使って申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービスで利用可能なポイントがもらえるしくみです。
マイナポイント第2弾実施中!!

総務省マイナポイント事業第2弾ホームページ(外部リンク)
マイナポイント第2弾をご利用できる方は、令和5年2月末までにマイナンバーカードを申し込んだ方のうち次に該当する方です。
マイナポイントの申込期限は令和5年5月末までです。
対象者
➊ マイナンバーカードを取得した方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方(マイナンバーカードをこれから取得する方も含みます。)または、マイナポイント第1弾に申し込んだが、まだ5,000円相当のポイント付与を受けていない方
引き続き、令和5年5月末まで、マイナポイント申込で選択したキャッシュレス決済サービスでチャージまたは買い物をすることで、最大5,000円相当のポイントの付与を受けることができます。(選択したキャッシュレス決済サービスでチャージまたはお買い物をするとご利用金額の25%分のポイントが受け取れます。)
❷ マイナンバーカードを健康保険証として使うための利用申込をされた方
健康保険証としての利用申込をすることで、マイナポイント申込で選択したキャッシュレス決済サービスで7,500円相当のポイントの付与を受けることができます。
❸ 公金受取口座を登録された方
公金を受け取る銀行等の口座を登録することで、マイナポイント申込で選択したキャッシュレス決済サービスで7,500円相当のポイントの付与を受けることができます。
マイナポイントの申込方法について
マイナポイントの申込は、ご自身で手続きすることが可能です。手続き対応機種など、詳しくは総務省のマイナポイントホームページ「マイナポイントの申込方法」(外部リンク)をご覧ください。
また、町ではご自身でマイナポイントの申込を行うことが難しい方を対象に手続きの支援を行います。
下記の「役場でのマイナポイント申込支援におけるお願い」をあらかじめご確認いただいた上で、ご来庁いただきますようお願いいたします。
【開設時間】
平日の午前9時から午後5時15分まで
【担当課】
企画課
【必要な持ち物】
1.マイナンバーカード
2.利用者証明用暗証番号(マイナンバーカード取得時に設定した4桁の暗証番号)
3.各キャッシュレス決済事業者が指定する決済サービスID及びセキュリティコード
※各決済サービスの申込方法については、総務省のマイナポイントホームページ「対象となるキャッシュレス決済サービス検索」(外部リンク)からご確認ください。
4.公金口座として登録する口座番号等がわかるもの(通帳など)
※公金受取口座の登録によるマイナポイントの申込をする場合のみ必要です。
現在、窓口が大変混雑しておりますので、お手持ちの端末でマイナポイントの申込が行える場合には、来庁せず、ご自身でお手続きいただきますようご協力をお願いいたします。
町の窓口以外でもマイナポイントの申し込みを実施できる場所があります。詳しくは、総務省のマイナポイントホームページ「マイナポイント手続きスポット検索」(外部リンク)をご覧ください。
役場でのマイナポイント申込支援におけるお願い
現在、マイナポイントの申込支援を希望される方が多く、非常に混雑しております。マイナポイントは先着順ではありません。令和5年5月末までにマイナポイントを申込いただければ、ポイント付与を受けられますので、お急ぎでない場合は、事前準備をしっかりした上で、ご来庁ください。
マイナポイントの申込の支援をご希望の方には、ご来庁いただく前に以下の確認をお願いしています。円滑な支援の実施のため、ご協力をお願いいたします。
申込を希望する決済サービスの詳細をあらかじめ総務省のマイナポイントホームページ「対象となるキャッシュレス決済サービス検索」(外部リンク)で確認しておいてください。
マイナポイントが付与されるタイミングやマイナポイントの有効期限などは、各決済サービスごとに異なります。また、決済サービスによっては、マイナポイント申込前に、別途ご自身で各決済サービスが求める事前の登録手続きが必要となります。詳しくは、総務省のマイナポイントホームページ「事前登録が必要な決済サービス一覧」(外部リンク)をご覧ください。
マイナンバーに関するコールセンターについて
国において、マイナンバーの総合フリーダイヤル(無料)を開設しています。
【電話番号】
0120-95-0178(マイナポイントに関するお問い合わせは、ダイヤル後、5番を選択してください。)
【開設時間】
土日祝含む9時30分から20時