ノババックスワクチンの接種を希望される方へ
令和4年12月2日時点
これまで武田社ワクチン(ノババックス)は3回目まで接種可能でしたが、令和4年11月8日以降は、4回目または5回目も接種することが可能になりました。
新型コロナワクチン接種を受けることは強制ではありません。予防接種の効果と副反応のリスク双方について十分に理解したうえで、ワクチン接種を受けるかご検討ください。
現時点では新型コロナワクチン接種を受けられる期間は、令和5年3月31日までです。接種を希望される方は早めの接種をご検討ください。
※接種を検討される際にこちらもご覧ください。
武田社ワクチン説明書
12~15歳のお子様の保護者の方へ 武田社ワクチン説明書
武田社ワクチン説明書(追加(3回目以降)接種用)
注意事項
・すでにオミクロン株対応2価ワクチンを接種している方は、ノババックスワクチンの接種を受けることができま
せん。
・令和4年11月8日以降に、ノババックスワクチンの追加接種を受けた方は、それ以後ノババックスワクチンの追加接種やオミクロン株対応2価ワクチンの接種を受けることができません。
接種対象者
▷初回接種(1・2回目接種):12歳以上の方
▷追加接種(3回目以降の接種):18歳以上の方
接種回数と接種間隔
▶初回接種(1・2回目接種):1回目の接種後、通常、3週間の間隔で2回目の接種を受けてください。
接種後3週間を超えた場合は、できるだけ速やかに2回目の接種を受けてください。
1回目に本ワクチンを接種した場合は、原則として2回目も本ワクチンの接種を受けてください。
▶追加接種(3回目以降の接種):前回の接種完了から6カ月以上経過した方から、接種を受けてください。
前回の接種に用いたワクチンの種類に関わらず、本ワクチンの接種が可能です。
令和4年11月8日以降に、ノババックスワクチンの追加接種を受けることができるのは1人1回です。
接種会場
(1)愛知医科大学 眼科クリニック MiRAI(旧 愛知医科大学メディカルクリニック)
(名古屋市東区東桜二丁目12番1号)
(2)愛知医科大学メディカルセンター
(岡崎市仁木町字川越17番地33)
予約方法
予約方法等の詳細は愛知県ホームページ(外部リンク)をご確認ください。