自動車盗未遂
- 状況
4月29日(金曜日)から4月30日(土曜日)の間、大治町大字堀之内地内で駐車場に停めてあった車のバンパーが外されかける被害がありました。
4月30日(土曜日)深夜、大治町大字花常地内で駐車中の車の前に見知らぬ男がかがみこみ、何か作業をしていました。家人が気付き男2名が車で逃走しました。
いずれも車を盗もうとして未遂に終わりました。
- 対策
自動車盗難の被害車種は次の3車種が多数です。
ランドクルーザー(プラドを含む)
レクサスLX
プリウス
- この車のオーナーは「狙われている」という意識を持ちましょう。
駐車時は、ハンドル固定装置やタイヤロック、ブレーキペダルロックなどで物理的に固定しましょう。
車には警報装置やGPS装置を追加装置しましょう。
スマートキーは、電波を遮断する専用缶、専用ポーチなどで保管してください。
駐車場所には、防犯カメラ、センサーライトを設置しましょう。
大治町では、センサーライト補助金の交付を行っています。防犯対策のため、ぜひご活用ください。